
今年15回目を迎える「東京JAZZ」が産声をあげたのは2002年。日本最大級の国際ジャズフェスティバルを目指し、東京から世界へ向けて新しい音楽文化を発信し続けてきました。2002年から2003年まで、味の素スタジアム(東京スタジアム)、2004年から2005年の東京ビッグサイトでの開催を経て、2006年からは東京国際フォーラムおよび丸の内エリアで開催しています。
「東京JAZZ」の開催当初からのテーマは【国境を越えて、世代を超えて】。新進気鋭のアーティストから、ジャズの歴史を築いてきたレジェンドたち、さらにはジャズにルーツを持つジャンルを超えたビッグスターまで、過去14年間でのべ2,500人以上のミュージシャンが東京に集まりました。
2016年も、日本はもちろん世界各国から、さまざまな年代の個性豊かなアーティストが集結します。
「東京JAZZ」は<the HALL>、<the PLAZA>、<the CLUB>の3つの会場で構成されています。
3つの会場をどのように行き来して「東京JAZZ」を楽しむかは皆さん次第です!
東京国際フォーラムのホールAで実施。約5000席の客席を収容する壮大なホールで、現代ジャズシーンの核となっているビッグアーティストを中心に、ジャズにルーツを持ちつつジャンルを超えた世界的ミュージシャン、話題の新星アーティストが集います。幅広いお客さまにジャズを楽しんでもらえるよう、さまざまな切り口で2日間、全4公演が構成されています。
東京国際フォーラムの地上広場で展開します。青空の下、フードカーが立ち並び、食べ物や飲み物片手に世界中から集まった精鋭アーティストたちのライブが無料で楽しめます。アーティストによるワークショップなど特別イベントも開催します。
東京国際フォーラム向かいの東京ビルTOKIAの人気ジャズクラブ「コットンクラブ」で開催。「東京JAZZ」ならではの国際色豊かな実力派アーティストのライブが、お手頃の料金でお店自慢のメニューを味わいながら、ゆったりと至近距離で楽しめます。
「東京JAZZ」ならではのオリジナル出張企画です。9月の「東京JAZZ」開催時期を中心に、国内外の各地域で展開しています。2016年はすでにシンガポール、長崎、佐賀で開催しました。9月の「東京JAZZ」開催に向けてこれからも各地での展開を企画中です。
TOKYO JAZZ HIGHLIGHTS 2002-2015








































The 15th TOKYO JAZZ FESTIVAL will be held this year in 2016. Don’t miss it !!
【the HALL】 2016年9月3日(土)〜4日(日) [昼公演]12:30開演/[夜公演]17:30開演
【the PLAZA】2016年9月2日(金)〜4日(日)
【the CLUB】2016年9月2日(金)〜4日(日)
【the HALL】東京国際フォーラム ホールA
【the PLAZA】東京国際フォーラム 地上広場
【the CLUB】COTTON CLUB
【the HALL】SS席:9,800円 S席:8,800円 A席:6,700円 B席:3,800円 SS席1日通し券:18,600円
【the PLAZA】無料
【the CLUB】3,600円
※1日通し券はお一人でご利用ください。複数のお客様で1枚の1日通し券をご利用することは出来ません。
※未就学児は、ご入場できません。the HALLにご来場の方を対象に1〜6歳のお子様の託児サービス(有料・定員制・要予約)があります。
お席は、受付終了後に抽選をいたします。先着順ではございません。
株式会社ケン・コーポレーション、大和ハウス工業株式会社、三菱地所株式会社、
トヨタ自動車株式会社、株式会社みずほ銀行、東日本旅客鉄道株式会社、
株式会社IMAGICA、ヤマハ株式会社、株式会社NHKメディアテクノロジー、伊藤忠商事株式会社、スカパーJSAT株式会社、株式会社大林組、株式会社JVCケンウッド・クリエイティブメディア、株式会社ヤマダ電機、株式会社NHKビジネスクリエイト、三井住友海上火災保険株式会社